Creative dining & rugby
Tsu-na-gu
  • ホーム
  • About us
  • TSU-NA-GUの想い
  • アクセス
  • 株式会社行政支援研究所
  • ラグビー憲章5つのコアバリュー
  • ラグビー基本情報/初心者のためのラグビー観戦ガイド
  • 神奈川県内のラグビースクール
  • FAINAL STADIUM TOURS

TSU-NA-GUの想い

「セブンオウス」から「つなぐ」へ店名を変えたのは、今、世の中に一番大切なキーワードは何か?考えていました。

コロナウイルス感染症により、セブンオウスは大打撃をうけました。スーパーラグビーの中断、日本最高峰トップリーグの中止

そして、村上晃一さんや沢山の方にご協力を頂いたイベントの自粛。ラグビー応援ダイニングとして、これからどうやって継続していけるかを考えさせられました。

このまま廃業する事も考えました。

しかし、ラグビー著名人の方々、ラグビーサポーターの方々、そして、セブンオウスを支えてくださった皆さま方より、たくさんの応援メッセージ、また、営業停止の中、ご予約の電話をくださった方々、営業停止を伝えると、怒るどころか「頑張ってください、また復活の際には必ず行きます。」「ゴメンナサイ、イケナクテ、ゴメンナサイ」と今でも感涙するお言葉を頂戴いたしました。

だから、七つの誓いを胸に秘めながら、縁をつなぐ、仲間をつなぐ、人と人をつなぐ、手をつなぐ、パスをつなぐ、ラグビーをつなぐ、つなぐ、つなぐ、つなぐ。

感染症は人と人の絆を断つ病気です。この感染症に負ける事なく、これからも、沢山の方々がつながる場所として、ラグビー応援ダイニングとして継続していきます。

皆さまのご声援が私達のパッションへ繋がります。

これからも、よろしくお願い申し上げます。


横浜にあるラグビーダイナー,横浜にあるスポーツバー,セブンオウス,7oaths,One for All All for One

 

One for All 

ひとりはみんなのために

All for One

みんなはひとりのために

 

この世界に誇れる日本のラグビースピリットを数多くの方に伝え、皆さまとご縁が繋がる事がTSU-NA-GUの想いです。 

セブンオウス (7つの誓い)


横浜にあるラグビーダイナー,横浜にあるスポーツバー,セブンオウス,7oaths,7つの想い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなときでも大切に守るべき7つのことを

ラグビーから学びました。

社会人になっても、継続すべき教えだと思います。

  

 Play Fairly(正しくプレーする)

 フェアであること 

 

 Cooperate Fully(協力一致)

 仲間を大切にすること 

 

 Sacrifice yourself(自己を犠牲にする)

 人の身になって考えること 

 

 Endure All Suffering(苦しみに耐え抜く)

 弱音を吐かないこと 

 

 Have Dauntless Courage(勇猛果敢)

 チャレンジを惜しまないこと 

 

 Carry Out The Mission(任務を果たす)

 やるべきことをやること 

 

 Do You Best(ベストを尽くす)

 ベストを尽くすこと

 

ラグビーから学んだこのラグビースピリットを大切にしていたからこそ

ラグビー応援ダイニングを再スタートさせる事ができました。

 

今でもラグビースクール時代の事を思い出します。

故 三橋先生ありがとうございます!

TSU-NA-GUは

横浜キヤノンイーグルス

とタイアップしています。















概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Ⓒ2021 TSU-NA-GU
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • About us
  • TSU-NA-GUの想い
  • アクセス
  • 株式会社行政支援研究所
  • ラグビー憲章5つのコアバリュー
  • ラグビー基本情報/初心者のためのラグビー観戦ガイド
  • 神奈川県内のラグビースクール
  • FAINAL STADIUM TOURS
  • トップへ戻る
閉じる